Next INNOVATIONでございます。
今回は、カニですね。
カニって良く無口になると言いますが
果たしてそうなのか(*´Д`)????
検証しないといけませんね。
また、焼きカニ・湯でカニどちらが美味しいのかも
検証しないといけませんね( ̄▽ ̄)
ここは、しっかりとリーズナブルなコースで確認し
冷凍でも、美味しくいただける調理方法を学ばなければいけませんね(*´▽`*)
で・・・・・
でか・・・・・
デカイ・・・・・(ノД`)・゜・。
ここは?日本でしょうか?
バイオハザードの世界ではないでしょうか?
キョッキンと切られそうな
音が・・・・・
キョッキン♪キョッキン♬
・・・・・・・・
しないんだな( *´艸`)
完全なる
安全・安心なJAPANでございます。
コースの
カニ豆腐でございます(*”▽”)
カニの豆腐って・・・・・(笑)
大豆とカニがフュージョンしてる感じでしょうか?
食べようとしたら・・・・まさかの弟にカツアゲされました(-_-メ)
グレテやる・・・・
食の恨み・・・・・
グレテやる・・・・
カニの刺身です(^◇^)
刺身ですが・・・・ぐにょっとしてますね(*”▽”)
最高です。
今回・・・・・
まさかの・・・・
歯が痛くて・・・・
酒お預けです・・・・
チーン(;_:)
これは、何でしょうか?
まさか?
開けた瞬間に
おじいさんになるかもしれません。
煙が出てます。
もうお爺さんですが、更にお爺さんに覚醒してしまうと・・・・
煙が・・・・・
凄い・・・・・
うわぁー・・・・
何だ鍋でした(*´▽`*)
ビックリしました( ;∀;)
良かった‼‼‼
お爺さんにならなくて(*ノωノ)
続きまして~(*”▽”)
カニ酢で、ございます!(^^)!
カニ酢サイコー(●^o^●)
何だこりゃΣ(・ω・ノ)ノ!
まさかの・・・・・
グラタンΣ(・ω・ノ)ノ!
カニグラタンΣ(・ω・ノ)ノ!
これ・・・・何とくなく作れそう(*^^)v
しかも、皆が好きなグラタンにカニが入ってる(^◇^)
これは、好むと思います。
良い出会いをしました(*‘∀‘)
カニフライです(*^^)v
カニのフライ・・・・・
エビフライに似てますね\(^o^)/
※食べてませんが、さぞかしおいしそうで・・・・・
ソースに絡みつけて・・・・召し上がってました・・・
はい‼‼‼‼
来ました‼‼‼‼‼
美味しいやつ(*‘ω‘ *)
カニの天ぷら(=^・・^=)
最高・・・・・・でしょうか・・・・・
食べてませんが・・・・・
さぞかし・・・・カリッとして中身がフワッとしていたでしょうか・・・・
カニのから揚げ(*ノωノ)
ネクストイノベーションも気分アゲアゲ( ̄▽ ̄)
ハイテンションです(*´ω`*)
これは・・・・・取りにくいです・・・・(汗)
非常に食べにくい感じです・・・・(笑)
考えた人は、殻なしにした方が、よりおいしく頂けそうです(#^.^#)
カニの・・・・・・・
カニのバター焼き(・∀・)
バターって・・・・・おい‼‼‼‼
両方、北海道かーーーーーーーーいヽ(^。^)ノ
これは・・・・・・
ピーマンしか食べれませんでした( ..)φ
来ましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‼‼‼‼‼‼‼
大横綱(^ω^)
これは・・・・・・・・・・・・・・・
これは・・・・・・・・・・・・・・・
凄い・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高ですね。。。。
この姿・・・・・
バイヤーです。
ボリューミー満点ですね(;一_一)
凄いなぁ・・・・・カニ・・・・・・・
カニシュウマイです\(◎o◎)/
カニシュウマイの揚げた
揚げシュウマイです\(◎o◎)/
この、ゆず塩最高・・・・・
これ・・・・・・・
つまみに良いな・・・・
使えそうだな(^。^)y-.。o○
最後は、太巻きです。
もう・・・・・・食えません・・・・・
ごっつあんです・・・・・
いやー今回カニ将軍食べてみましたが
やはり、カニは面倒ですね・・・・
チマチマしてしまうし( ;∀;)
でも、グラタンとシュウマイは、非常に良いと思います。
これは絶対に使えますし、食べる側も飽きません。
良いヒントをもらいました。
ごちそうさまでござる。