ネクストイノベーション株式会社です。
もう、8月末ですね。
今年は、台風がやたらと多く良い夏が過ごしにくい状況でした( ゚Д゚)
夏と言えば・・・・・・
やっぱり
【お祭り】
ですね。
夏の祭り程、盛り上がることは無いと思います。
浴衣や甚平を着て、扇子や団扇で仰ぎ屋台を堪能する。
良いですね。。。。
ついつい、やってしまう射的・・・・当たらないのに何回も
金魚すくいも同様です。
やはり、テキヤの兄ちゃんが凄い口が上手いんでしょうね。
祭りの定番は
ジャガバターですね。。。あれ・・・・サイコーです。
たまに、コショウかと思って
よく見ると・・・・・
虫が・・・・・
本当に夏ですね。
次は、やっぱり
【海】
ですね。
今年は、社員で行ってませんので、省略します・・・・
社員旅行グアムの予定が・・・・・まさかのグアムがいっぱいで変更になっていしまいました・・・・・・
せっかくのイベントが・・・・・・
ショックです。
次回ですね。。。。。
次は、やっぱり
【鰻】
ですね。
土用の丑の日がありますから
夏バテにならないようにしっかりと体力温存しないといけませんね。
鰻は、日本の文化ですね。。。
やはり、夏には必ず食べないといけませんね。
次は・・・・・・・
【花火】
ですね。
夏に上がる花火は、なぜか見とれますね。
私個人では、ディズニーの花火は、あまり見ませんが
夏の花火はなぜか見とれてしまいます。
それは、なぜでしょうか?
雰囲気でしょうか。いや・・・・それとも前世が花火職人だったのかもしれません。
親父さんも喜んでいます。
もちろん・・・・・・・・
この方も大はしゃぎです・・・・・・
やっぱり夏といえば
これですね。
【宴】
仲間と飲む酒程上手い事は、ないです。
いつになく進みますね。
一人で呑んでも、旨くないですね。
仲間と呑むから旨いんでしょう。
これは、JINテクニカルの方々様と呑んだ時の写真です。
やっぱり大勢の方が、コミュニケーションも取れて良いですね。
現場で、中々話せなくても
このような場を設ければ、本当に人の見方が変わります。
人は、感情があります。
話さないと相手の事は、何もわからないと思います。
この人は・・・・・・・
えーっと毛穴チェックしているのでしょうか?
こちらも・・・・・・
持っている物が
グラスでなく・・・・・ビンって・・・・・・
どんだけ呑むんですか・・・・・・
やっぱり夏は、皆で宴をして、ノミニケーションを取るのが一番です(*^^)v
もうすぐ夏も終わり秋が来ます。
今年の春夏秋冬を良い思い出にし、しっかりと会社・個人が成長していくように致します。