電気工事 土木工事 太陽光工事 緊急対応を行っております
ネクストイノベーション株式会社です。
今回は、山口県に来ました。
山口県と言いましたら、
山賊焼きが有名なのと
瓦そばが有名です。
今回は、瓦そばを食べに来ました。
元祖 瓦そば たかせ 本店です。
いやーなんでしょうか。行くとこ行くとこ、人が混んでいて日頃の行いでしょうか?
これは大変です。
待つこと1時間何とかお店に入れました。
メニューが
こんな感じです。
瓦そば と うなぎをメインにしているような感じです。
今回は、瓦そばですので瓦そばを注文致しました。
瓦の上に茶そばがあり、熱い汁につけて食べます。
これもまた、旨いです。
瓦が熱く、下の麺がパリパリしていて上の方はモチモチしております。
瓦そばを堪能致しましたら、今度は一番の目的へ・・・・・
その前に、ちょっとだけ観光に
秋芳洞に
昔からある洞窟なようで、有名なパワースポットだそうです。
中に入りますと・・・・・・・これ以上は言えません。
気になる方は、是非行ってみてください。
自然、本当に素晴らしいです。
さて、いよいよ今回の目的です。
ここの石屋さんに用事がありました。
最初からの目的です。
その目的内容ですが
このように、石に記入されている置物です。
今後の会社発展と作業への安全第一を祈り、裏面に社名を記入して頂きますと
まさかのお母様が・・・・・・・
社名を間違えてしまう、大騒動がΣ(・ω・ノ)ノ!
これは、どうしようと焦りますと㈱JINテクニカルの三浦さんが修正して頂き
無事に何とか問題なくまとまりました(;’∀’)
結婚のとき、びびび婚があると言いますが
私も置物を見て、ビビビと感じてしまいました。
それは・・・・・・・・
実は、これから熊本復興支援物資を行おうとしております。
その際に私たちの思いを言葉でなく、置物として伝えようと考え
今回これの裏に社員全員ではありませんが
行くメンバーの名前を記入しました。
今行きますので、待っててください。
熊本にSNS拡散では無く、自ら行動し物をお渡しする。
その準備は、もう整いつつあります。【続】