Next INNOVATION株式会社です。
もう今年も、本当にあとわずか!
そんな中、北海道の極寒での作業((+_+))でも、仕事ですから!全国何処でも飛びまくる弊社にとっては、当たり前の事!
まず、何が凄いのか・・・・
それはですね・・・・・
マイナス17℃とか・・・・・(笑)
もはや笑うしかない( ̄▽ ̄)

寒いを通り超えて、もはや痛いです( ̄▽ ̄)
これは、本当に北海道の労働者に尊敬致します。
そして、牛や鹿やキツネにも!
凄いです。
でも、仕事ですから!何ごとも経験を行って行かないと先に進めませんので!

鹿が急に道路に出てきて体当たりされて・・・心臓止まりそうになっても
全て経験です。
この経験は、経験した人にしか成長出来ないステップです。
仕事があるのであれば、どんなところにも行く!
そして、お客様に満足いっていただけるように最善を尽くす!
結果が全てですから!

社員だけにやらすのではなく、自ら自分も行きました。極寒に!(笑)
本当にね・・・・生まれた小鹿ちゃん状態ですわ!
本当に!
朝から夜まで寒い・・・・・
そして、寒いせいか・・・・ケーブルが曲がらない・・・・
困ったもんですわ(-_-)
でも、ケーブルに負けてられないので、何とか曲を付け接続へ!
気合です( ̄▽ ̄)

こちらも雪が降っているが、負けないようにしてます。
負ける?
何に!
それはですね。
自分にです。
自分に負けず
気合で行う!まさに、そんな状況です。

しっかりと次につながるように!
そして、過去の自分よりも成長出来るように!
一つ一つ成長への一歩をかみしめ
前進あるのみですね( ̄▽ ̄)
何事も、持続することに意味がある。
そう思います。
それが正解とかではないと思うし、正しいのかも分かりませんが
個人的には、何事も持続していることに意味があるかと思ってます。

北海道の極寒で作業して頂く!本当に感謝です。
協力業者様に感謝ですね。
本当に!このように二人三脚が出来る環境は、本当に素晴らしいかと思います。
全国何処でも飛ぶ!
フットワーク軽い会社であり、仕事があればそこに向かう!
自分等の実績を積み重ねていくために!
少しずつ!積み重ねていく。
そして塵も積もれば山となる的な、結果を作り上げる。

今年の冬はどこでも、雪が降っている状況の様で
新潟の方の関越道路は、凄いことになっているニュースもあり
全国的に極寒になっていたのかもしれませんね。
でも、現場の人間は
雪が降ろうと
雨が強かろうと
工期内に収められるように、頑張らないといけない。
見えない苦労
伝えられない苦労
それは確実にあるかもしれません。

どんな状況でも、作業を続ける!
そんな職人が多いから、建設工事は終わっていく!
現場だから、色々な意味で色んな事があるかと思うが
しっかりと終わらせるという気持ちは、必ず持って作業を行う。

熊本も無事に完工( ̄▽ ̄)
しっかりと、2件年内に終了!
急遽の案件でしたが、しっかりと対応出来終わらせました(*^。^*)
お客様にも感謝され、こうゆうときが本当に頑張って良かった!
そして、他でもしっかりと結果を出せるようにしようと思える瞬間ですね!

良い天気かと思っているかもしれませんが・・・・
見てください!
道具!!!!!
つるはしです・・・・・
土が凍ってしまって・・・・・スコップでは掘れないΣ( ̄□ ̄|||)
でも、こればっかりは仕方ないですね・・・・
しっかりと気合入れて、掘ります( ̄▽ ̄)

本当に、残り僅かな今年!
しっかりと社員全員と何とか色んな現場をしっかりと完工出来てきました。
残り最後まで、しっかりと対応し良い年が過ごせるように頑張りますヽ(^o^)丿