Next INNOVATION株式会社です。
今回は、釧路制覇を目標に行動しようかと思っております( *´艸`)
何を制覇するのか?
そうですね。
制覇・・・・・・・
と言うより、
知り合いを増やしたいです。
現地の人と仲良くなりたいです。
色々と知りたいです( *´艸`)
と言うことで
今回色々と回りましたよ!
ここから行きつけを作らないといけませんね。

まずは、そばでしょ!
日本人だから!
和食ですよね。何よりも!和食を味わっていかないとですね(*´▽`*)
どんなそばなんでしょうか?
なんか、聞いていた話ですと
緑色のそばが出るとか?
どんな蕎麦なんでしょうか???

緑色は、どんな食材を使っているのか???
もしかして・・・・・緑むしとか・・・・・・
そんなことは・・・・・・・・・
って!
おい!
クロレラだってよ!!!
めっちゃ健康じゃん!!!って話ですよ!
色合いは、どんな感じでしょうか?

さいこうでしょ!!!
この色!!!!
ざ!緑って感じ!!!
ですね。
関東で言えば、茶そばでしょうか???
味わいも苦いとかないです。
いたって、普通です。
でも、旨いと感じます( *´艸`)
蕎麦最高だな!旨いな!!!!好きです。。。。。

虎やです。
なにこの阪神タイガース的な雰囲気・・・・・
ちょっと釧路らしくない感じ!!!!

刺身を食えば、完全に北海道ですが
やはり・・・・・・店内は・・・・・阪神タイガース状態です。
正直・・・・・ちょっと・・・・・・(笑)
二回目は、来ないかな・・・・・・・・(笑)
って感じの店でした!!!!
からの?

いやいやいや・・・・・
怪しいでしょ!!!
絶対に!!!!
マジで!!!!
なにこれ?って話ですよ!!!!

店外の全体写真です。
てか、始まりの場所って・・・・・・(笑)

BARですね。
おば様が、一人でやってらっしゃる感じです。
こうゆう場所でもうれしいですね。
グループでBARも行っておりますから、やはりうれしい状況ですね。
他社の良い所を盗める・・・・・(笑)
と
言いますか、良い所を真似をする。
やっぱ、カラオケは必須なんですね(*´▽`*)
サウンドガーデンにもREXにもカラオケは導入しておりますので
その辺は、大丈夫でしょ(*´▽`*)

釧路の色々な情報を聞き
歴史も聞いたりしていて、昔はすごい繁盛というか釧路が盛り上がっていたんだなって思う話ばかりでしたね。
でも、やはり時代でしょうか?
今は、さっぱりとの事です。
寂しいですね。
でも、営業しているから凄いですよね。
これは、負けてられないですね!!!!!

洒落てますね。
やはり見た目ですね。男女のように!見た目で、お客様を満足させられるようなBARでないといけませんね。
そう思います。
ここで、ママと仲良くなり
また来ますと声を掛け
からのからの

喫茶店リリーですわ!わら
ここのリリーは、創業がだいぶ長いんだとかで
タクシーの運ちゃんに紹介してもらいました。

カフェラテです。
店内は、広くて打合せするには、持って来い場所です。
喫茶店にしては、値段が安い・・・・・
本当にどのように収支を持って行っているのか・・・・気になりますね。(笑)
でも、ママが入れてくれたコーヒーは、釧路一美味しかったです。
からの

釧路にあります
和商市場です。
結構・・・・・・興奮します( *´艸`)
凄い興奮します。
市場ってテンションMAXになりますよね( ̄▽ ̄)

鮨もありますし
お土産も多いです。でも・・・・地元の人は絶対に行かないと言っておりました。
ぼったくりの値段だとも・・・・・・(笑)
でも、観光客の私にとっては
新鮮そのものです。
凄く楽しく思えます。

来ましたよ!
今回の目的です!
勝手どんぶりです。
これね!ネタがばら売りされているんですよ。
それを選ぶんですよね。
また最高ですよ!
見ているだけで、目で食いたいと思ってしまう。
さらに面白いのが
ご飯は、別で購入します。

こちらです( ̄▽ ̄)
凄いでしょ?
なんか( *´艸`)
もう何するにも、興奮です。
人に聞きまくりですよ!
どうも!すみません。私右左分かりません。的な感じです。

ご飯をもらったら、こちらで選びます。
悩んでしまいますね。
ネタが多くて( *´艸`)
ちょっとどれにして良いのか分からないので、店員さんに
おすすめ入れてください、と依頼しました。
楽しみだなと思いながら、待ってます。
まだかな?
そろそろかな?
どんなどんぶりかな?
気になるな!
って!おい!どんだけせっかちだよって話ですよ!(笑)
ジャーーーーーーーーン

スペシャル勝手丼です( *´艸`)
良くない?凄くない?映えじゃない?
って話ですよ!
新鮮な魚を頂きまして、本当に満足です。
最高です。そして、色々と知りました( ̄▽ ̄)
ではでは、あと2つありますよ( *´艸`)

こちらは、三井寿司で15年間営業している寿司屋さんです。
本当に大将の握りが良くありがたく
わさび巻き頂いて、最高に酔いが覚め、涙がでちゃう感じでした( *´艸`)
こちらも非常に良かったです(*´▽`*)
で?
ラストですよ!ラストと言えば?

かん太でしょ!
ボーイさんにおしえてもらいました。
あ!ちなみに歩いているボーイさんです( ̄▽ ̄)
こちらがオススメとの事です。

色々なメニューがあり、マスターのオススメで選びました( ̄▽ ̄)

こちらです( ̄▽ ̄)
最高においしい感じでした( *´艸`)
まだまだお店は、多くありますので
更に行きつけを見つけるために、探し続けますよ(*´▽`*)
そして、知り合い500人をめざして(´_ゝ`)