Next INNOVATION株式会社です。
最近、常に意識しているのが
おっさん化しつつあることで・・・
これでは、イケないと思い若者から知識を得るように心がけてます。
やはり、年月が経つにつれて、人って駄目になりますよね。
何かしらの言い訳や挑戦しない姿勢等々
そんな人間にはなりたくないので、忘れ掛かっている本来の自分を取り戻そう
と
しております( *´艸`)

20代で店長行っている、テル君です。
質問:最近テルは何を意識して頑張っているの?
回答:とりあえず、がむしゃらに行っております!!!!
あれ?
昔の俺も言ってたな・・・・
がむしゃらに行う。馬車馬になって働く・・・・
いつしか、頑張っているんだからと
自分で線を引いて楽な方向に行ってたな・・・・
ん?
これは、良くないですね。
もっと20代に負けないような意欲が無いとダメになりますね。
がむしゃらかぁー!
そうだな!一度の人生だからこそ出来る全力!
死んでから休めますからね。
これは、確実にプラスになる発言頂きました。
ありがとうございます。

こちらも20代で店長行っている
たつや君です。
どんな意識しているの?と聞くと
楽しい毎日を送っております。
常に楽しい方向に持っていき、お客様も楽しませるように心がけている
流石・・・・・
20代で、そんなこと考えるんだね・・・・
スゲーな!!!
って
思ってしまった自分が居る。
やっぱね!
人間は、慣れや思い込みでダメになるんでしょうね。
他人の評価を気にし、自分の弱さに負け、自分は出来ていると思い込む
確かにダメだわ!
やっぱ!バカは、バカなりにガンガン動くしかないですね( ̄▽ ̄)
ん?
私ですか???
バカです。(笑)

バカな感じしませんか?(笑)
社員からも日本語へたくそと言われております。。。(笑)
でもね!案外資格・・・・結構持っているんですよ( ̄▽ ̄)(笑)
やっぱ何だろうな???
バカは、バカなりに努力する。私もそうです。
バカだけども、社員を考えると、もっと会社が成長しなければいけない。
社員を安心させられるようなPJ(プロジェクト)を考えないといけない。
この先100年企業を目指すと言っている会社もあれば
300年と言う、ソフトバンクグループもありますが
そうですね。弊社は間を取って200年で行きましょう(‘;’)

こんなガングロアプリも・・・・ノリ良くやっちゃうバカですよ( ̄▽ ̄)(笑)
でも、思いましたよ!
何事も必死に動き、何事も全力で行う事を思い出しました。
やっぱ凄いですね。
若者は!!!良い影響があります。
選挙もそうゆう事でしょうか?若者の支持を意識するのは?
はっきりとわかりました。
若者の底知れぬパワーを頂き、自分も成長する。
そして、もっと色んな事に挑戦する。バカだからこそ怖いものなしです。
※社会人ルール内の話ですので、安心してください。
何か!!!ブログ書いてましたけど、ワクワクしてきちゃいましたよ。
若者との交流会もっと行ってまいりますよ!
そして、良い物を盗み、ただただ年の取ったオッサンにならないよう
閃きを作り出せるように行ってまいります。