Next INNOVATION株式会社です。
またまた、笠間事務所が進化しましたので、blogにupさせて頂きます。
どのように進化したのか?
そうですね。。。
まじで・・・・鬼の工程なみの生コン打設・・・・・
マジで、社員調整して集めて何とか完了した感じになります。
ではでは、どのような感じか!

残り・・・・あと少しです。
生コンも!
本当に大変でした。。。
真夏の生コンは、避けた方が良いかもですね。
皆頑張ってくれましたので・・・・

しっかりと、メッシュも入れて
強化し、大型車も入れるようにしっかりと調整!
そして、マリーン用の車両とかも入るので、生コンが割れないようにし
厚く生コンを打設します。

車庫の錆も落とし、塗装を行います。
真っ白に塗って、清潔感を出そうかと!
しっかりと、見た目重視に考え、色んな社員からの提案を
聞き作業に活かしております。

居ますよね・・・・・
絶対に一人や二人のかまちょな社員。。。。
もうオッサンの年齢ですよ。。。。
白髪ですね。(笑)
何しているのかと思いきや、自分の髪を塗っていたって話ですよ”(-“”-)”

塗装もしっかりと作業し
なるべく手入れをしないような状態の物を創り上げ
現場に集中できるように、しないとですね。
これが、また・・・・・・匂いが良くて・・・・・・(笑)
喚起しないと・・・・・やばたにえんです。

しっかりと、むらが無いように
丁寧に吹き付けていきます。
そして、窓等にくっついたペンキはもちろん

ぐっさんが、掃除しております。
いやー!本当にこの時期に、社員の調整出来て良かった・・・・
事務所買っても・・・・誰もリノベーション出来ないと
未来的な仕事が前に進まないですよね。。。
しっかりと、行える時に全部行うようにしないとダメですよね。

何とか塗装工事終了です。
完成です。
いやー良かった!
今週に終わって!来週からは、また色々と忙しくなるから
早めに終わったことに感謝です。

最後の生コンです。
もう・・・・本当にゲロが出そうな感じの
蒸し暑さです。
生コンに自分の汗を駄々洩れしながら、しっかりと抑えていきます。
でも・・・・・暑い時期だからすぐに固まってします・・・・

5名で何とか、仕上げに!
自社で経験することによって、現場で活かせる環境を創り上げ
社員の育成につなげる。
そして、しっかりと社員が成長することを願う。
それが一番ですね( ̄▽ ̄)

何とか完成!
これで、問題ない!
皆の体力は・・・・・やばいけど・・・・・(笑)
でも、安心ですね。
完成したことに良かった!
やはり自分等の事務所は、自分等で行った方が一番ですね。
これで・・・・終わりではないんですよ。。。。

和室から洋室へ!
畳からフローリングに変更していく作業ですね( *´艸`)
こちらも早急に仕上げないといけないです。
現場の調整を行い、限られた人数で行う。
結構タイトなスケジュールでは、ありますがしっかりと行います。

床もガッツリ購入してきましたので、貼りまくりです。
ココが、事務所になります。
AI・IOTの研究を行います。どのような研究をするのか?
そうですね。独学ですから・・・・なんとも言えませんが
最新の家電等を確認し、携帯一つで色々と操作できる環境を創り上げ
リノベーションにコラボさせる。
そのような考えですね( *´艸`)
あ!言ってしまった!(笑) まぁ良いですけどね( ̄▽ ̄)誰も真似できないものを創り上げますから(*^。^*)

こちらのコンパネは、モニターを付けられるように補強するコンパネです。
黒く塗ってあると思いますが、そこにモニターが4~5台設置する形になります。
もうやるからには、全力ですよ!
戸惑いとかいらないです。
やるときにやらなければ、時間の無駄です。

この部屋全てに段差が無いように床を張り付け
掃除もしやすい状況へ!
しっかりとレベルの確認を行い、問題ないように調整します。
全体が広く感じると思います。
きっと!
これで、色々と会議やゲームや?できますね(”◇”)ゞ

こんな感じです!
縁側?廊下?も繋げました。
レベルは、一緒にしております。
なぜ?AIの掃除君がしっかりと掃除できるように
段差をなくしました。(笑)
これは最高ですね。
PC用の電源等も、上から垂らします。
下にあると掃除の邪魔になってしまいますので・・・・

真っ黒な壁にモニターを取り付けます。
これは、楽しみですね。
自社発電の監視も見れますし、株の状況も見やすくなりますね。
楽しみですね。完成が!!!!

机もどんどん運ばれてきますよ!
配置を考えないとですね。
いやー本当に楽しみだ!
もうすぐですね( *´艸`)
完成まで( ̄▽ ̄)
出来上がりが期待に膨らみます!

ちょっとよくわからないけど、別アングルからの写真です( ̄▽ ̄)
結構な机も置けるかと思います。
この写真では、分かりにくいかもしれませんが・・・・
部屋は、広いです。
やはり良いですね。
自社施工で行える会社環境は!
工事会社で良かったと本当に思えます。
これ、他社に依頼していたら・・・・凄い費用がかかるかと・・・・・(笑)
色んな意味で、時間が無い状況でしたので、現場に行く社員を調整し
しっかりとうまく管理致しました<m(__)m>