Next INNOVATION株式会社です。
もう6月も終わりますね・・・・早いです。もう半年が過ぎそうです。
平成から始まり、平成が終わる。
そして、令和誕生し今に至ります。
もうこの半年間・・・・バタバタの色々とあり、ヤバかったです!!!!(笑)
さてさて!!!
今回も株主総会ラッシュで、参加してまいりました。
一に 勉強
二に 学ぶ
三に 情報共有
って感じで、先取情報掴まないとですね。。。
嫌な事があっても、時間は進みます。
足踏みしているだけ、無駄になります。
前を見るしかないですね。(笑)
さてさて!!!
今回は、アイリッジって会社です( *´艸`)
その会社状態やその先を聞ければと思います。
もちろん!畑違いの会社の株主総会にも出ます。
なぜ?
そうですね。
学ぶため?
閃きがあるような為???
畑違いでも、なんとなくの情報は頂きたいと思っております。

事業拡大に対応するための投資、業務資本提携後の投資、新しい事業への投資により損失の計上・・・・
なるほど・・・・損失から入りますか。。。。
でも、何かを行うときって、最初からうまく行えるって事は無いですよね。
成功するための試練は、色々とあるのかと!!!!
でも、上場会社は、本当に投資や事業拡大する企業様がたくさん多いですね。
日本の経済もまだまだいけますね。きっと!!!
いけなければ、まず拡大しないですもんね。
やはり、儲かる職種も色々とあるんでしょうね。その辺の匂いを嗅ぎ、判断したいですね( *´艸`)
今後は、O2O、フィンテック、ライフデザインの3つの事業領域へ注力!!!!
んーーーーーーーーー?
っと・・・・・・・・・・・
聞きなれない用語が出てきましたよ!!!
でも、これも学ぶためですね。知らない世界も知っていきたいですね。
※バカな私で覚えられるなら・・・・・(笑)
O2Oでは、位置情報連動型ソリューションpopinfoの拡大
フィンテックではMoneyEasyの普及拡大
ライフデザインでは、レイイナモト氏との協働でブランディングプロデュースを行った、

AOKIグループのようなトータルでのプロデュースをアピール!!!
ほうほう!!!
なるほどですね。
からの?
今後は、クライアント資産、技術力資産、ビッグデータ資産を活かしてトータルエンゲージメントソリューションへスマートフォンに迫る勢いで普及拡大中のスマートスピーカー市場においてビジネス機会が広がっている。
なんだ?
このITのような用語は・・・・・(笑)
凄い!!!!!!!!
別世界だ!!!!(笑)
いやー本当に!知らないような用語がでてくるので、オッサンビックリです。(笑)
でも、知っていきたいですね。
畑違いでも、何かものにできるものがあるのかもしれない。
自分でも出来るものがあるのかもしれないと考えてしまいます( ̄▽ ̄)

これ以上は、ちょっと書けませんが・・・・・(笑)
もったいぶりますよ!(笑)
でも、株主総会での情報もありますので、特権ですね。
今後も是非、畑違いの企業情報を知り、常に勉強していける状況を作り少しでも経営者として成長出来るようにしていきたいですね。
なに事も、勉強ですね。
学校は卒業している年齢ですが、社会での勉強は、まだまだヒヨコです🐥
常に自分に厳しく行って成長出来るようにすれば良い経営者に持っていけるのではないかと思っております(#^^#)
もっともっと前に進んでいけれるように頑張ります(/・ω・)/