Next INNOVATION株式会社です。
新型コロナウイルス凄いことになっておりますね。
パンデミック状況です。
パンデミックとは、世界各地で同時多発的感染症が人から人へと容易に伝染している状況との事です。
歴史的になるのではないでしょうか?
海外研修も四月に、ベトナムとグアム予定しておりましたが
まさかのキャンセルになってしまうとの出来事が・・・・
まさに・・・・・撃沈ですね。。。。
さてそんな、世間がパニックになっている状況で
大手はどのように乗り切っていくのか?
そして、どのように乗り越え、リーマンショック級な株価暴落、渡航も出来ない
日本に入国数が減っていっている状況で、経済は成り立つのか?教えて頂きましょう。株主総会で、色々なプランを!
売上収益は、海外のたばこ事業における単価上昇効果が不利な為替影響で相殺したものの国内たばこ事業・医薬事業・加工食品事業での減収により前年度の1.8減になったとの事!
へーー!
こんな状況でも1.8なのか・・・・
今後は、もっと影響あるだろうな!

当社グループの経営理念は【4Sモデル】の追求との事!
4Sか・・・・・5Sは、よく聞きますよね。
4Sは、ちょっと初めて聞いたか忘れているかですね。
では、弊社の経営理念は、どうなのか!
未だに、継続中です( *´艸`)
社員を優先に(*´ω`*)
社員中心で考えておりますよ(‘ω’)ノ
4Sとは
お客様を中心として、株主、従業員、社会の4者に対する責任を高い次元でバランスよく果たし、4者の満足度を高めていく
おおおおおーーーーーーーーー!
良いこと言いますね。
従業員も入っている。そこは良い所ですね( ̄▽ ̄)
いや、同じですね!
お客様の笑顔も考えており、弊社と似ておりますね(●^o^●)
って言ったら怒られますよね・・・・・(笑)
でも、考えが似ていることは良いことかと(‘ω’)

4Sモデルをベースに
JTならではの多様な価値を提供するグローバル成長企業であり続けること
よきですね。
弊社も真似して言いたいですね。。。
多様な価値を提供する。。。。
言いたいわ!マジで!!!!!
って言っても・・・・・(笑) 誰が真に受けるのか!(笑)
まぁー今は仕方ないですよね。
今は、弱小企業ですから!
今はね!今は・・・・!!!
誰?今は、強調しすぎと思った人!(笑)
有言実行ですから!(笑)
5年、10年後ちょっと凄いことになってますから(●^o^●)

自然・社会・人間の多様性に価値を認め、お客様に信頼される
JTならではのブランドを生み出し、育て、高め続けていくことが当社グループの指令であると考えております。
そうですね。ブランドの生み出し・・・・そこは感じます。
そして育成も!弊社も負けてられないですね。発想はめちゃめちゃ豊かなんですがね・・・しっかりと考えないとですね(‘ω’)
JTは、正直・・・・たばこしか知らなかったです。。。
でも、株主総会に出て、他の事業も行っているというのも知りましたし
こんな・・・・配当が良いとも知りました。(笑)
もう・・・・結構無理かもしれませんが・・・・相談して良いですか???
人の健康に悪影響を及ぼさない、たばこ・・・・・お願いします( *´艸`)
これ!期待してますよ!
JTさん!(笑)
さーて!これから株主総会ラッシュですね。。。次回は・・・・あの話題になりまくりの・・・・いきなりステーキこと
株式会社ペッパーフードサービスに乱入ですね。これは・・・・株主相当激怒してそうですが・・・・(笑)
そうゆう局面でも色々と見て確認して学びたいですよね。
経営者は、下向いてられませんから!(笑)常に上を向いて歩かないとですよね( *´艸`)