どうも!こんにちわ。
Next INNOVATION株式会社です( *´艸`)
さてさて!10月に入りましたね( ̄▽ ̄)
もう肌寒くなってきて・・・・今年も・・・・終わりが早く見えてきている状況です。
そんな中、弊社での新たな一歩をと
少しづつですが、進んでおります。
その一歩とは・・・・・

重機等リース屋にお願いすると、回送費が高い場合がある。
その回送費も案件がたくさんあると莫大な費用が掛かってきてしまう。
少しでも、利益に変え
少しでも工夫をしないといけない。
その工夫が、自社で回送を行えば良いと閃き行っております。
また
来年の4月には、回送業を申請し
色んなお客様に提案し、少しでも費用を抑えられるように出来ればと思っております。
自社で対応する。
そして、企業努力でコスト削減!
からの
回送業でも儲けられるようにする(‘ω’)ノ
まさに、一石二鳥ですね( ̄▽ ̄)
一つだけでなく、2つ、3つと活用できる物を活用する。

本当に回送は、便利です。
だって、自分等で調整できますので、何の問題もない!
そして、現場も効率よく回せる。
一番の良さは、そこですね。
効率よく行う。
そして、利幅を増やす。
単純な事です。
毎月の請求書で、回送費が結構かかっている。
どうにかならないかな・・・・・・・自分で行えば一番良いと考え
大型トラックも購入し、社員に免許もとらせて
行っております。
本当に便利です。最高です。

自社の重機を運び、仕事を行う。
嬉しい限りです。
4月に本格的に稼働するまでに、色々と実体験を行い
場数を経験し、やってまいります。
免許持っている人も増やしていき、本格的に体制強化を行う。
そこに、雇用のメリットもある。
なんでも出来ることを全力で行う。
そして、毎回思うことは何をやるにも同じ人間との事!
違うのは、企業の与信枠くらいかと・・・・
なので、何を行うにもそこに需要があれば全力で取り組んでいく!
そこが一番ですね(*^。^*)

何もかも、対応できるようにする。
難しいことだと思うが、弊社では出来ると確信している。
これから、色々とある中でしっかりと地盤を固めて行って行く。
そして、コスト削減も自社で工夫しながら対応していく。
弱小企業だからこそ、他社が行っていない事を行えるようにしていく。
そして、他の人達にも良い提案が出来るようにしていければと思っている。
もっともっと弊社の歴史を創り上げて、少しでも人の為になれるような
会社・企業になれるようにしていければと思っています( `ー´)ノ